綿貫陽介さん情報新春のテニスはオーストラリアから
まずは、今年最初のテニス試合[キャンベラ国際]です。 ベスト4まで進みました。 昨年12月に138位とランク上げています。今年の初戦も本当にがんばりました。

キャンベラ初戦 フランスのカ バン・アッシュ(139位)にフルセット勝利

キャンベラ2回戦 オーストリアのロディオノフ(122位)にフルセット勝利!!

キャンベラ3回戦 スロバキアのコンボス(114位)にストレート勝利準決勝に進出
準決勝でハンガリーの格上M.フチョビッチ(86位)に力尽きましたが、頑張りました!!✨
本年最初のグランドスラム全豪予選の様子

一回戦 オーストリアの新鋭 P.セクリック19歳(ATP: 544位) に 6:4 6:2 ストレート勝利

二回戦はベテラン・カザフスタンのミハイル ククシュキン(195位)にフルセット勝利 強いベテランに勝利!!!

予選決勝の三回戦はペルーのフアン・パブロ バリラ 27歳(104位)6:3 6:4のストレート勝利した。 予選勝ち抜きの快挙です!!

マッチサマリーと会場全景(連結しました)。良く晴れてい暑いようです。
全豪本戦一回戦
世界59位のアルトゥール・ランデルクネク(27=フランス)とのスタッツです。
予選を勝ち抜き、本戦でストレート勝利は、凄すぎ!!! 見た甲斐が有りました。!!!!
全豪本戦の一回戦はフランスのアルトゥール リンデルネック ATP: 72.位に 6:3 6:3 6:2 のストレート勝利!!
予選3試合を勝ち上がり、グランドスラム初出場。
男子シングルスで4大大会デビュー戦の白星は日本勢51年ぶりの快挙となった。
全豪本戦二回戦はアメリカのセバスチャン コーダ ATP:31位の強敵( 26.歳)にストレート負けでしたが、8度のブレークチャンスを逃し残念でしたが、強い相手に踏ん張り次回が楽しみです!! S.コーダ選手は3回戦強敵D.メドベージェフATP8位にストレート勝ちでした。背も2メートル近くあり怖い選手です。
メモ綿貫陽介さん」が、2022年最後のエキシビションマッチ「エアトリHEAT JAPAN 2022」にて優勝!!! 「四日市チャレンジャー2022」「兵庫ノアチャレンジャー2022」に続き三度目の優勝でした。(^_-)-☆ [横浜慶應チャレンジヤー]は準優勝でした。これも流石です!!

おまけの画像 ①

おまけの画像 ② 会場でインタビューの様子(^_-)-☆
わが春日部の綿貫さんに乾杯!!!!(^_-)-☆